こんにちは、aschです!!
前回の「車のドレスアップ、改造、カスタムならこのアプリ!!」が大好評につき、第二段となります!!
今回はリフトアップ、ローダウンに特化したアプリの紹介です!!
それではいきましょー!!
その名も「超車高調」!!
アプリは↓からどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nagoya_studio.shakocho&hl=ja
スタイリッシュな画面のアプリですね。
このアプリはお手持ちの写真を加工して手軽にリフトアップ、ローダウンが味わえるものとなっております!
実際にパーツを組み込むときの参考にもなりますね!
↑が操作説明になります。
まず第一にして一番重要な「写真の読み込み」です。
アプリの特性上、「真横から撮影した写真」でないと使えないので要注意!!
画像を読み込んだあとは
・最低地上高のラインを選択する(このラインを基準に加工されます)
・ホイール位置の調整(ホイールの大きさ、間隔などを細かく指定します)
・車高の上げ下げ
というステップで加工が行えます。
1枚目が加工前、2枚目が加工後となっております。
影の部分も加工されてしまっているので、ちょっと不自然になってしまいました…
もともとローダウンしてある車なので、ノーマルの方がよかったかもです…
おまけに、この写真…微妙に真横から取れてない…
ならば!!
と思い、別の写真を用意!!
おぉ!!
上手く自然な形で加工できました!!
と、いうことでポイントは3つです!!
・被写体はなるべくノーマルが良い
・影が映らないように(屋内が良いかもです)
・真横から!!
ちなみに…
斜めの写真を使うと盛大に失敗するので、失敗例も貼って置きます…
このように斜めの写真(撮影者:asch、転載の場合は連絡ください)を使うとキレイに加工できませんので注意してください…
今後もドレスアップ関連で面白そうなアプリがあれば当記事で紹介していきますので、お楽しみに!!
それでは!!